サイトを眺めて文章スキルを上げる方法

Webサイト

セールスレター、スムーズに書けますか?

コピーライティングを少しでもかじっていればそうでもないとは思いますが、コピーを仕事にしていない方がいきなり書こうとしても手が進まないと思います。

今日はその解決法です。

所用時間は1日10分を1ヶ月程度。自分のレターを書くだけであれば、もっと短くても十分かもしれません。

では、具体的に何をするかというと、『あなたの同業ライバルの売れている(売れていそうな)レターをかき集めろ』です。

どういう事かというと、コピーを学んだことも書いたことも無いということは、参考となるデータの引き出しが空っぽという事です。

この状態で何かを書こうとしても、とても厳しいものがあります。「うーーん」と唸るばかりで、苦しいです。

例えば、売れているお笑い芸人は、すべての番組を録画してチェックし、面白い所を盗んだり、何がウケるのかを勉強していると言います。

例えば、売れているミュージシャンは、人一倍音楽を聴いくことで、作曲や作詞に影響をもらうと言います。

つまり、売れているセールスレターをたくさん読むことで、何が書いてあるのか、何を書けばいいのかというデータを蓄積するのです。データが沢山引き出しに溜まれば、自然と書けるようになります。

ではどうやって売れているサイトを集めるかですが、

  • メンターのセールスレター
  • 業界有名人のセールスレター
  • 検索上位に表示されるサイト
  • 自分が購入したことのある人
  • 広告を出しているサイト

などから見つかります。

この中でもメンターのサイトや過去に購入した事のある人のサイトは『心が動かされた』販売ページですので、非常に参考になります。

それらを1日10分くらい探して、ページを印刷(PDF)保存しておけば、参考データが蓄積されます。

丸パクリはいけませんが、何回も読んでいると自然とフレーズや言い回しが似てきます。さらに、文章の流れなどもインプットされるので自然と書けるようになります。

こういった参考になるレターを集めることをスワイプファイルを集めると言いますが、コピーライターは、皆集めていますし、大切に保管しています。

たくさん集めてジャンル毎にまとめて100個単位で売ると言えば、かなりのコピーライターが欲しがるかもしれません(笑)

このスワイプファイルを集めて、言葉の使い方や文章の運び方を学ぶ方法は、メンターから教わりました。

ですが、実は多くのベストセラー作家や小説家の方も当然のようにやっているということを知りました。

物書きの世界では当たり前の事のようです。ぜひお試しください。かなり楽になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました